スタジオ経営って大変な場面も確かに多いですが、
それを上回る魅力があります。
僕がスタジオ経営してきた中で感じた魅力を紹介します。
スタジオ経営の魅力7選
①いろんな人に出会える
スタジオメンバーさんやインストラクターさんをはじめ、
自分で事業をするうえで動いていると多くの人に出会えます。
その出会いがまた、人生を広げてくれます。
②メンバーさんの生の声を聴ける
ヨガを始めて
身体が楽になってきた。
柔軟性が上がってきた。
よく眠れるようになった。
背が伸びた。
怒ることが少なくなった。
こういった声を直接聴けることは
なによりの喜びを感じます。
しばらく来なくなったメンバーさんから
「子供が出来たのでいけなくなりました。
なかなか出来なかったので、ヨガのお陰かと思ってます」
という連絡を頂いた時は
心があたたまりました。
③毎日思う存分ヨガができる
オーナーはレッスン受け放題です。
スタジオ運営を続けると、いつの間にかヨガの達人レベルに近づいていくでしょう。
④社会を知れる
事業をやっていると、自分でいろんなことをやらなければいけません。
その分、今まで見えなかった社会もみえてきます。
社会の仕組みがわかれば、出来ることが増えます。
⑤時間を自由に使える
いつでも休むことが出来ます。
営業日でも他のインストラクターさんのレッスン時間は自由に使えます。
勉強も出来るし、他の仕事をすることも可能です。
僕の場合は写真撮影や動画編集を勉強して、
それがまた新たな仕事にも繋がりました。
webサイト制作の勉強もおすすめです↓↓

⑥頑張った分だけ稼げる
会社で働くのと違い、結果を出した分だけ収入は増えます。
ヨガスタジオ経営がうまくいけば、
他の事業も出来たりとどんどん可能性が広がります。
⑦成長できる
成長するにはある程度の負荷を自分に与えてあげることが必要です。
ヨガスタジオを開業するのにはもちろんリスクもあります。
ですが負荷を自分に与えることで成長できますし、
例えもし失敗したとしても何千万もの借金を背負うわけじゃありません。
その時はまたやり直せばいいだけです。
もしスタジオ開業するか悩んでいる方がいたら、
少しでも参考にしてもらえたら幸いです。
なんだかんだでスタジオ経営は楽しいですよ。

