オンラインヨガできれいな映像を配信出来ていますか?
画面を通してコミュニケーションする
オンラインヨガでは画質の良さは重要です。
実際に先生が目の前にいるような感覚で
レッスン出来れば生徒さんの満足度も上がります。
今回は高画質でオンラインヨガを開催するためのアイテムを紹介します。
高画質でオンラインヨガを開催する方法
ポイントはwebカメラ
パソコンにもともとついているカメラは画質がよくありません。
ですがほとんどのヨガインストラクターの方は
それを使ってしまっています。
ビジネス上のミーティングにはそれで充分だと思いますが、
オンラインヨガはサービスとして
お金を払ってもらっているわけなので、
少しでもきれいな映像を届けることが大切です。
そこで必要になってくるのがパソコンに
USB接続できるWebカメラなのですが、
一般的に売られているWebカメラも
実はそこまで画質が良くないです。
SONY製カメラがWebカメラとして使える
実はSONYのデジカメやミラーレス一眼カメラを
パソコンとつないでWebカメラとして使えてしまうんです。
SONYのデジカメは性能が良くて使いやすいがゆえ、
多くのYouTuberも利用しています。
さらに機種によっては美肌モードもついているので
オンラインヨガに使うにはめちゃくちゃ良いはずです。
美肌モードが使えるおすすめSONYカメラ
①ZV-1
(2023/09/28 19:00:44時点 楽天市場調べ-詳細)
初心者でも使いやすいレンズ一体型の
コンパクトデジカメ。
ドイツのブランド・Carl Zeiss カールツァイスのレンズを使用しているので描写も◎
多くのYouTuberも使っているので安心です。
②ZV-E10
(2023/09/28 19:00:44時点 楽天市場調べ-詳細)
aps-cセンサーを搭載している
レンズ交換式のミラーレス一眼。
ZV-1で使われているものより
大きなセンサーを搭載しているため
画質はこちらの方が上です。
レンズをつけると、やや大きく、
重さもZV-1よりあります。
好きなレンズを使えるのが嬉しいカメラです!
どちらのカメラもいいお値段しますが、
長い目で考えると充分コスパの良い投資だと思います。
それにSONYのカメラは不具合や故障さえなければ
フリマアプリで高値で売ることも可能です!
オンラインレッスンのクオリティを高めるために
自分に投資しましょう!

